
恋愛リアリティショー「バチェラージャパン シーズン3」で出会い、2020年に入籍した友永真也さんと岩間恵さん。
youtubeチャンネル「しんめぐの日常」でリッチな日常を披露し人気をはくしています。
今回はその、しんめぐさん夫妻について調べてみました。
・しんめぐさんの収入(年収)や仕事について
・しんめぐさんの新居や愛車について
ブー太バチェラージャパン見てた!
モー太バチェラー後の2人に興味津々
スポンサーリンク
目次
しんめぐの収入(年収)は?

さっそく結論から参りましょう。
様々なデータを基に算出した、しんめぐさんのYouTube活動における推定年収は…ズバリ、約90万円~600万円です!
レオ君えええ!?90万円から600万円って、すごい幅があるんだね!なんでこんなに金額が違うの?
モー太いい質問だね!実は、YouTuberの収入源は一つじゃないんだ。広告収入だけじゃなくて、色々な収益が組み合わさっているから、どうしても推定額に幅が出ちゃうんだよ。
モー太君の言う通り、この金額の幅こそが「しんめぐの日常」チャンネルの収益構造の面白さを示しています。
多くの年収予測サイトでは、単純に「動画の総再生回数×広告単価」だけで計算しているため、かなり低めの金額(例えば45万円~50万円程度)で算出されがちです。
しかし、実際のところ、しんめぐさんの収入源はもっと多角的。
主に以下の4つの柱で構成されていると推測されます。
- ①YouTubeの広告収入
- ②メンバーシップ「しんめぐクラブ」の会費
- ③企業からのPR案件(タイアップ動画)
- ④アフィリエイトなどのその他収入
これらの収入源を一つずつ丁寧に見ていくことで、よりリアルな「しんめぐの年収」に迫ることができます。
それでは、それぞれの柱を詳しく解剖していきましょう!
年収を支える柱①:YouTube広告収入
まず、YouTuberの収入として最も基本的なのが、動画の再生前に流れる広告などから得られる「広告収入」です。
2025年9月現在、「しんめぐの日常」チャンネルの総再生回数は約2,700万回にものぼります。
レオ君2,700万回!すごい!単純に1再生0.1円だとしても、270万円…?
モー太おっと、レオ君、その計算はちょっと待った!実は、YouTubeの広告収入はそんなに単純じゃないんだ。特に「長い動画」と「短い動画(ショート動画)」では、1再生あたりの単価が全然違うんだよ。
そうなんです。
ここが多くの予測サイトが見落としがちな重要なポイント。
一般的に、日本のYouTubeにおける広告収入の単価(RPMと呼ばれます)は、1再生あたり0.1円~0.5円程度が目安とされています。
しかし、これはあくまでVlogやトーク企画といった「ロング動画」の場合。
最近流行りの1分以内の「ショート動画」は、再生されやすい反面、広告単価が非常に低く、1再生あたり0.005円~0.1円程度にしかならないことも珍しくありません。
しんめぐさんのチャンネルは、旅行Vlogなどのロング動画がメインですが、ショート動画も投稿しています。
そのため、全ての再生回数を同じ単価で計算してしまうと、実際の収益とはズレが生じてしまうのです。
これらの情報を踏まえ、月間の再生回数や動画の比率を考慮して計算すると、しんめぐさんの広告収入は年間で約24万円~480万円の範囲に収まるのではないかと推測されます。
動画がバズった月や、年末など広告単価が上がりやすい時期には、収入がグッと伸びる可能性も秘めています。
年収を支える柱②:メンバーシップ
続いて、チャンネルの安定した収益基盤となっているのが、月額制のファンコミュニティ「メンバーシップ」です。
しんめぐさんは「しんめぐクラブ」という名前で、月額490円のメンバーシップを運営しています。
レオ君月額490円!ファンとしては、限定ライブとかが見られるならぜひ入りたい価格設定だね!
モー太これぞ「推し活」だね!ファンにとっては特別なコンテンツを楽しめるし、しんめぐさんにとっては毎月安定した収入になる。まさにWin-Winの関係だ!
メンバーシップは、広告収入のように再生回数に左右されないため、クリエイターにとっては非常に心強い収入源となります。
会員数は公開されていませんが、仮に200人~1000人の熱心なファンが加入していると仮定してみましょう。
- 200人の場合:490円 × 200人 = 月98,000円(年117.6万円)
- 1,000人の場合:490円 × 1,000人 = 月490,000円(年588万円)
もちろん、ここからYouTubeへの手数料が引かれますが、それでも非常に大きな収益の柱であることがわかります。
チャンネル登録者数が約9.1万人(2025年9月時点)であることを考えると、その中の数パーセントが加入するだけでも、年収に与えるインパクトは絶大です。
このメンバーシップ収入を考慮に入れるだけで、年収予測サイトの数十万円という数字がいかに実態と離れているかがお分かりいただけるかと思います。
年収を支える柱③:企業からのPR案件
そして、現在のYouTuberの収入源として、広告収入以上に重要視されているのが「企業PR案件」です。
これは、企業から依頼を受けて商品やサービスを動画内で紹介し、その対価として報酬を得るというもの。
しんめぐさんのチャンネルを見てみると、実に様々なジャンルのPR案件を実施していることがわかります。
- 美容・コスメ系:有名ブランド「POLA B.A」の体験動画
- 食品系:リッチな冷凍宅配弁当「デリピックス」の実食ライブ
- ホテル・旅行系:「アートホテル大阪ベイタワー」の宿泊Vlog
- 日用品系:mueの石鹸を紹介するデート企画
レオ君うわー!POLAとか有名どころばかり!しんめぐさんのチャンネルの雰囲気が、企業のイメージと合ってるってことだよね。信頼されてる証拠だ!
モー太まさにその通り!企業側も、誰にでも頼むわけじゃないからね。チャンネルのファン層や世界観をしっかり見て、依頼してくるんだ。しんめぐさんの動画は、いやらしさがなくて自然に商品の魅力が伝わるから、PR案件にぴったりなんだろうな。
気になるその報酬額ですが、一般的にYouTuberのPR案件の単価は「チャンネル登録者数 × 2円~5円」が相場と言われています。
現在のしんめぐさんの登録者数(約9.1万人)で計算すると…
1本あたり約18万円~45万円
という計算になります。
もちろん、これはあくまで相場であり、案件の内容や拘束時間によって変動しますが、非常に高単価であることがわかります。
もし月に1本~2本のペースでPR案件を受けているとしたら、それだけで年間60万円~120万円以上の収入になる可能性も十分に考えられます。
広告収入やメンバーシップ収入に加えて、このPR案件収入が上乗せされることで、しんめぐさんの年収は大きく跳ね上がると考えられるのです。
スポンサーリンク
しんめぐ夫婦の仕事は?
夫(友永真也さん)の仕事は?
しんめぐ夫妻の夫、友永真也さんの仕事についてですが、
友永真也さんは2015年に「株式会社Eternal Friends」という会社を立ち上げています。
主に日本とフランスの間で化粧品のOEM(製品の製造委託)をコーディネートする会社です。
友永真也さんのこの会社での年収は公表されていませんが、
数千万もする高級外車をポンと購入してしまうくらいですから、
年収3千万円~4千万円あってもおかしくないですね(勝手な推測です)
妻(岩間恵さん)の仕事は?
しんめぐ夫妻の妻、岩間恵さんの仕事についてですが、
YouTuberやInstagramerのインフルエンサーの他に、
モデルや山梨県の観光大使のお仕事もされています。
また、上の動画にありますように岩間恵さんの実家は山梨県笛吹市でぶどう農家を経営されています。
ぶどう農家のお手伝いをすることもあるようです。
ただ、岩間恵さんの現在の主なお仕事はモデルとインフルエンサーだと思われます。
やる気スイッチてどこ????(YouTube編集溜まってる)
— 岩間 恵 (@megumi_iwama) May 30, 2022
上のツイートを見ると、
YouTubeの編集も自分でやられているようですね。
スポンサーリンク
しんめぐの新居は?

しんめぐさんの結婚後の新居はやはり気になりますよね。
調査したところバチェラー3で共演した高田汐美さんの下のようなツイートを見つけました。
友永夫妻の新居快適〜✨
うちからドアドア15分かからないし最高なんだが— しおみそらーめん (@shiomisoramen) February 13, 2021
高田汐美さんは港区赤坂付近に住んでおられるので、
しんめぐさんの結婚後の新居も港区赤坂近辺である可能性が高いのではないでしょうか。
そして、しんめぐさんは以下の動画で新居のルームツアーをしてくれています。
【ルームツアー】新居の愛用品ご紹介!
高性能な家電が多くて近未来的な新居という感じですね。
正確な間取りまでは分かりませんが仮に港区赤坂近辺の2LDKの賃貸マンションだったとしたら、
家賃は50万円前後はしますね。
(参考:YAHOO!不動産)
しんめぐ夫妻の新居は、まるで夢のような場所ですね。
高性能な家電に囲まれた近未来的な空間は、多くの人にとって憧れの住まいです。
彼らの生活スタイルから、私たちも新しいインスピレーションを得ることができますね。
スポンサーリンク
しんめぐの愛車は?
しんめぐ夫妻の夫、友永真也さんは車好きで愛車遍歴も凄いです。
この投稿をInstagramで見る
上の車は「フェラーリ ポルトフィーノ」で、
新車でのお値段は2631~2817 万円!
(参考:価格ドットコム)
この投稿をInstagramで見る
上の車は「ベンツ W463a G400d」で、
新車でのお値段は1251~1705万円!
(参考:価格ドットコム)
この投稿をInstagramで見る
上の車は「マセラティ グラントゥーリズモSMASERATI GRANTURISMO S」で、
新車でのお値段は1925~2257万円!
(参考:価格ドットコム)
まさに高級外車の宝石箱や~という感じですがw
以前、しんめぐさんが「新婚さんいらっしゃい」に出演された時に、
妻の恵さんが「車3台あるのに1300万の車を買う」とおっしゃっていたので、
もう一台所有しているということですねw
友永真也さんの愛車コレクションは、車好きにはたまらないラインナップです。
彼の車に対する情熱は、ただの趣味を超えたものがあるように思います。
ただ、夫の真也さんは高級外車を見せびらかすのではなく、
愛情をもって乗っておられるのが感じられて好感が持てますね。
ブー太真似はできないけどね
まとめ
今回は、
・しんめぐさんの収入(年収)や仕事について
・しんめぐさんの新居や愛車について
書いて来ました。
これからもしんめぐさんに注目して応援していきます。
ブー太しんめぐさんのリッチな日常を目の保養にします。
モー太ブー太”]これからもしんめぐ夫婦から目が離せないね!
最後までお読み頂きありがとうございました。
スポンサーリンク
