ガンダムベース福袋2026の中身ネタバレ!【速報】予約情報まとめ!

 

ガンプラ好きのみなさん、こんにちは!

お正月といえば、やっぱり気になるのが「ガンダムベースの福袋」ですよね。

ここ数年は販売されていませんが、もし2026年に復活するならどうなるのか…?

というワクワクを込めて、今回は過去の予約日程や中身予想をしてみました。

この記事を読めば、予約開始のタイミングや注意点がばっちりわかりますよ!

ガンダムベース過去の福袋まとめ!

ガンプラファンなら一度は気になる「ガンダムベースの福袋」について、過去の販売情報や中身、お得度をまとめてみました!

福袋って中身が気になるけど、過去にどんな商品が入ってたの?

ってなかなか分からないですよね。

そこで、ネット上で公開されている公式情報や信頼性の高い記事をもとに、ガンダムベース過去の福袋の販売状況をリサーチしてみました。

【ガンプラ福袋2021】ガンダムベース限定福袋を2袋ゲットしたので中身を開封!

 

ガンダムベース東京2020年新春福袋開封動画!

 

 

 

 

 2025年

ポイントまとめ

  • 販売:なし(福袋の販売自体が実施されず)
  • 価格:―
  • 内容:―
  • 備考:公式Xにて「福袋・特別販売の予定はございません」と明言

2025年の年始、ガンダムベースでは福袋の販売がありませんでした

ガンプラ好きの中には「今年は出るかも」と期待していた方も多かったようですが、公式X(旧Twitter)で「年末年始、福袋の予定はありません」と明確に告知されていました。

これは2024年と同様の対応ですね。

 2024年

ポイントまとめ

  • 販売:なし
  • 価格:―
  • 内容:―
  • 備考:年末に「福袋・特別販売等の予定はございません」と公式発表

2024年も前年と同様に、ガンダムベースでの福袋販売は行われませんでした

年始セールなどのイベントは行われたものの、福袋はラインナップされず。

事前にSNSやまとめサイトでも「福袋は出ないようだ」という噂が広がっていましたが、公式に「予定なし」と発表されたことで確定情報に。

 2023年

ポイントまとめ

  • 販売:なし(情報・告知なし)
  • 価格:―
  • 内容:―
  • 備考:福袋に関する公式情報なし。SNS上でも「出ていない」との報告多数

2023年についても、公式サイトやガンダムベースのSNSで福袋販売の告知は確認されていません

一部のガンプラファンがSNSで「今年も福袋出てないね」と投稿しており、実際に店頭での目撃情報もなく、少なくとも一般向け販売はされていないと見られます

 2022年

ポイントまとめ

  • 販売:なし(と思われるが、公式発表は見つからず)
  • 価格:―
  • 内容:―
  • 備考:信頼できる告知・販売報告が見当たらず

2022年の福袋については、販売があったかどうか明確な情報が確認できませんでした。

SNSなどでも開封報告などが少なく、「今年はなかったっぽい?」という声が多数。

おそらく販売なし、または非常に限定的だった可能性が高いです。

 2021年

ポイントまとめ

  • 販売:あり
  • 価格:11,000円(税込)
  • 内容:平均19,300円相当(※最小14,630円~最大29,590円相当のバリエーションあり)
  • 特徴:プレミアムバンダイ商品が必ず1点入っている
  • 種類:1種類(内容はランダム)

2021年のガンダムベース福袋は、税込11,000円で販売され、平均19,300円相当の内容という超お得仕様!

中には最大で29,590円相当の商品が入っていたという声もありました。

内容はランダムですが、「プレミアムバンダイの商品が必ず1点入っている」という公式発表があり、レアキット狙いの人にも大人気でした。

販売方法は店舗限定、数量限定という形で、多くの店舗で即完売したようです。

 2020年

ポイントまとめ

  • 販売:あり(2020年1月1日〜)
  • 価格:11,000円(税込)
  • 内容:平均19,800円相当
  • 特徴:プレミアムバンダイ商品を含むガンプラセット
  • 種類:1種類(内容ランダム)

2020年の福袋も2021年同様に税込11,000円で、平均19,800円相当のガンプラが入ったお得なセットでした!

「プレバン商品が入っていた!」といった声もあり、ファンからは高評価。

ただし中身はランダムで、店舗によっては内容にばらつきもあったようです。

これが「ガンダムベース福袋ブーム」のきっかけになったとも言えますね。

 総まとめ

年度 販売有無 価格 内容総額 備考
2025 福袋販売なし(公式発表)
2024 福袋販売なし(公式発表)
2023 公式告知なし・販売実績確認できず
2022 ✕? 明確な販売情報なし(実質販売ナシか)
2021 11,000円 平均19,300円相当 プレバン商品必ず1点
2020 11,000円 平均19,800円相当 店舗限定販売、内容ランダム

■ 今後の傾向と狙い目は?

2021年以降は福袋が出ていないガンダムベースですが、過去には非常にお得な内容で人気を博していました。

今後再開される可能性もゼロではないので、年末年始の公式発表には要注目です!

また、ガンダムベース以外にも福袋企画をやっているショップ(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、イオンなど)もありますので、そちらも狙ってみるのもおすすめです。

ガンダムベース福袋2026年の中身の予想や考察

今回は、あくまで “もしも THE GUNDAM BASE が2026年に福袋を発売することになったら…” という視点で、

過去の傾向から中身や価格を 推測・考察してみたいと思います。

あくまで仮説なので、「こうなる可能性が高いなあ」という趣味的な予想と思って読んでいただければ嬉しいです。


過去の傾向から読み取れるポイント

まず、過去の同店の福袋に関して確認できる範囲のデータを整理します。

  • 2021年用の福袋は、価格 11,000円(税込)、内容は “平均19,300円(税込)相当” と発表されていました。
  • また、同時に「プレミアムバンダイ(プレバン)商品が必ず1点入っている」ことも告知されていました。
  • 2019年末の記事では、「新春イベントで『ガンプラ福袋』やおみくじキャンペーンもある」と紹介されています。
  • しかし、2024年・2025年については「福袋・特別販売等の予定はございません」との案内が出ています。
  • 販売方法として「東京・福岡の店舗限定」「数量限定」「事前予約必須」といった条件も過去にはついていました。(GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト)

これらの点から、もし2026年に福袋が出るとすれば、次のような 条件・仕様が想定できると考えます。

2026年版福袋 “出たら” の推測

以下は、私の“こうなるだろう”という予想です。

  • 価格帯:過去の11,000円というラインを考えると、2026年も 11,000円前後(もしくはインフレ的に少し上がって12,000円程度)になる可能性が高いと考えます。
  • 内容総額:過去「平均19,300円相当」という発表があるので、2026年も “おおよそ1.7〜2倍” 程度のお得感(例えば20,000円~22,000円相当)を想定できます。
  • キット構成・目玉アイテム
    • プレミアムバンダイ限定キット(過去実績あり)を1点以上確実に含む可能性大。
    • 定番シリーズ・人気機体(例:“RX‑78‑2 ガンダム”“ザクⅡ”など)+少しマニア向けのキットを混ぜることで“当たり”感を演出。
    • 限定カラーやガンダムベース各店限定仕様など「ここでしか手に入らない感」のあるアイテムを1~2点入れることでファンを引き付ける演出。
  • 種類・展開:過去例から、“1種類のみ(ランダム内容)”というパターンが見られたため、2026年も複数種を出す可能性は低めですが、もし販売再開なら「初心者向け」「上級者向け」など複数パターンに分けることでマーケティング展開する可能性もゼロではありません。
  • 販売条件・流通
    • 再販・通販ではなく、店舗限定(東京・福岡)+数量限定という設定になる可能性が高いです。
    • 事前オンライン予約+店頭受け取りというスタイルが過去に用いられていますので、同様の方式が採用されるでしょう。
  • 注意点・リスク
    • 2024年・2025年と2年連続で“福袋なし”が続いているため、2026年も実施されない可能性がむしろ高いです。
    • もし実施されたとしても「限定数が極少」「内容が厳選化」される可能性があり、過去のような“価格11,000円でかなりの数量”という仕様とは異なる可能性もあります。

 

“もし出たら”の楽しみ方・備え方

最後に、もし2026年に福袋が出たら、どう備えるか、ファンとして楽しむためのポイントを少し。

  • 発売情報は早期に出る可能性が高いため、年末には公式SNS(Xや公式サイト)をこまめにチェックしておきましょう。
  • 事前予約方式であれば、メンバー登録・メール通知設定などを済ませておくと安心です。
  • 過去同様、内容は“ランダム”なので、目玉アイテムや限定キットが入っている当たりを狙いつつも、「ハズレがないくらいお得」という心構えを持つと楽しめます。
  • 福袋の中身が公開されないケースもありますので、福袋開封レビューを探しておくと、購入前の期待値を調整できます。
  • もし「限定カラー/店舗限定キット」が含まれているなら、通常店頭販売よりもプレミア化する可能性があるので、購入後の保管・展示も考えておくと良いでしょう。

というわけで、2026年のガンダムベース福袋についての私なりの推測・考察でした。

もちろん「絶対出ます」というわけではありませんが、もし出たらかなり熱い内容になりそうです。発表が出たら一緒にチェックしましょうね。

ガンダムベース福袋2026の予約について

こんにちは!ガンプラファンにとって年始の楽しみの一つといえば「ガンダムベースの福袋」。

ここ最近は販売が見送られている状況ですが、**もし2026年に福袋が再び販売されるとしたら?**という前提で、

過去の予約情報や販売方法をもとに、予約日程や内容を徹底予想してみました。

「今年こそ出るかも?」と期待している方、要チェックです!

過去のガンダムベース福袋の予約状況

■ 2021年版「ガンプラ福袋2021」

  • 予約開始日:2020年12月11日(金)18:00〜(東京店はオンライン予約のみ)
  • 販売価格:11,000円(税込)
  • 内容相当:平均19,300円(税込)相当(14,630円〜29,590円相当の幅あり)
  • 受取期間:2020年12月25日(金)~2021年1月3日(日)
  • 購入方法
    • 【東京店】事前オンライン予約→店頭受取
    • 【福岡店】当日整理券配布→店頭販売
  • 販売個数(参考):2020年の例では東京700個/福岡300個(2021年は非公表)

■ 2020年版「新春スペシャル企画2020 豪華ガンプラ福袋」

  • 発売開始日:2020年1月1日(水・祝)8:00より整理券配布
  • 販売価格:11,000円(税込)
  • 内容相当:平均19,800円(税込)相当
  • 購入方法
    • 店舗にて当日整理券配布(フェスティバル広場付近)→時間指定で購入

ガンダムベース福袋2026の予約開始日を予想

では、これらの過去の予約・販売実績を元に、2026年版の福袋予約スケジュールを予想してみましょう!

根拠と予測の考え方

  1. 過去の予約開始日がいずれも12月第2週(金曜日)だった(例:12月11日(金)18:00〜)
  2. 受取期間は、例年「12月25日ごろ〜年始まで」の約1週間〜10日間程度
  3. コロナ以降、オンライン予約+店頭受取のスタイルが主流となっており、密回避にも対応した方式が継続される可能性大
  4. 福袋の復活がある場合、同様のスケジュールで進行する可能性が高い

■ 2026年版 予約・販売スケジュール予想(仮)

  • オンライン予約開始日:2025年12月12日(金)18:00〜
  • 予約受付終了日:2025年12月19日(金)23:59 または 予約数上限到達まで
  • 受取期間:2025年12月25日(木)〜2026年1月3日(土)
  • 販売価格(予想):11,000円(税込)〜12,000円(税込)
  • 内容相当(予想):20,000円〜22,000円相当のガンプラセット
  • 販売店舗(予想):ガンダムベース東京、ガンダムベース福岡
  • 購入方法(予想)
    • 【東京店】オンライン予約+店頭受取
    • 【福岡店】当日整理券方式、または一部予約制導入の可能性も
  • 数量制限(予想):お一人様1〜2セットまで(過去例あり)

⇒ THE GUNDAM BASE – ガンダムベース公式サイト

⇒ ガンダムベース公式X

まとめ

ガンダムベースの福袋は、過去に販売されたときはかなりのお得感と話題性がありました。

ここ数年は登場していませんが、**2026年こそ復活してほしい…!**という声も多く、販売されるなら間違いなく人気必至です。

もし発表があったら、この記事で紹介した過去の予約スケジュールを参考にして、すぐに動けるようにしておきましょう!

 

以上、ガンダムベース福袋2026の予約日予想&購入方法まとめでした。

情報が出たらすぐ追いかけられるよう、公式X(旧Twitter)や公式サイトもぜひチェックしておいてくださいね!

⇒ THE GUNDAM BASE – ガンダムベース公式サイト

⇒ ガンダムベース公式X